276件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-07 2023-03-07 令和5年予算特別委員会(第2号)(速報版) 本文

◯栗岡環境局長 既存住宅省エネ化には、断熱性能向上が有効である一方、都内住宅ストックのうち、窓を高断熱化した住戸は二割にとどまってございます。  このため、都は、省エネ効果が高い窓等断熱化への支援を強化してございまして、今年度の申請数は前年度同期比で三割以上増加してございます。  

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

具体的には、基本設計ZEB化検討内容を踏まえ、現在、実施設計の中で、建物のエネルギー消費量を減らすため、日射遮蔽、外皮性能向上などによってエネルギー需要を減少させること、施設における高効率の照明、空調などによってエネルギーを無駄なく効率的に使用することなど、徹底した省エネ技術導入により、エネルギー消費量の三〇%以上削減を目指すこととしております。 

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-12-07

県としましては、まずは関係機関とともに開所に向けた準備を進めるとともに、開所後に当たりましては、技術シーズの紹介や共同研究支援を強めることによりまして、本県ものづくり技術のさらなる磨き上げや産業の高度化、高付加価値化、生産性能向上などなど、これからの福井を支える新たなイノベーションの創出につなげたいと考えております。

東京都議会 2022-11-24 2022-11-24 令和3年度公営企業会計決算特別委員会(第4号) 本文

一、泉岳寺駅地区再開発ビルにおいても、ゼロエミッション東京戦略実現に寄与するよう、環境性能向上に努められたい。  一、再開発事業においては、CO2排出量等の影響について、中長期的な地域住宅需要改修も踏まえた計画策定に取り組まれたい。  福祉保健事業会計に行きます。  

岡山県議会 2022-09-15 09月15日-05号

また、県では家庭の省エネ支援事業を行っていますが、この事業を通じてZEHや断熱改修促進させるべく、市町村や県民工務店に対して住宅断熱性能向上を進めるメリット断熱改修事例をしっかりと周知啓発していく必要があると思いますがいかがでしょうか、環境文化部長にお伺いします。 ○議長加藤浩久君)  答弁を求めます。 知事伊原木隆太君。   

岡山県議会 2021-12-03 12月03日-02号

また,県民事業者への啓発において,建築物断熱性能向上も再エネ導入効果を,建築部門環境部門が連携して分かりやすく伝えることが重要だと考えますが,併せて御所見をお伺いいたします。 次に,建設業担い手確保についてです。 建設業は,社会のインフラ整備や災害時の初動対応復旧活動を担うなど,地域整備や維持,補修,発展に欠かせない存在です。

山形県議会 2021-12-01 12月07日-02号

現在、同研究所からは七社のベンチャー企業が誕生し、健康・医療分野事業化したヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ、構造たんぱく質素材開発を進めるスパイバーなどをはじめ、今年七月にはメタボローム解析性能向上を図る製品を扱うインセムズテクノロジーズが誕生するなど、着実にその数を増やしてきております。 

新潟県議会 2021-10-04 10月04日-一般質問-04号

その後、機体の性能向上に伴い規制緩和が進んでいます。 政府は、ドローンの利活用レベルを4段階に分けて、レベル1の目視内での操縦飛行、そしてレベル2の目視内での自動・自律飛行は既に実用化されております。また、レベル3の無人地帯での目視外飛行についても、2018年の秋以降、離島や山間部など人の少ない地域で、日本郵便ANAホールディングス、また楽天などがサービスを開始しております。 

宮崎県議会 2021-09-10 09月10日-03号

議員御提案の機械導入については、路面清掃車を保有する企業などと意見交換を行うとともに、他県の試験的な取組について調査してきたところですが、縁石周辺にはガードレールなどの施設があり、その形状に合わせるための機械性能向上や、その機械開発し、維持していくための費用課題があることから、全国的に普及が進んでいない状況であります。 

大分県議会 2021-03-11 03月11日-08号

このため、当面はハイブリット車や軽自動車など、低燃費車導入を進め、電気自動車については国の動向も見極めながら、今後の低価格化性能向上、販売車種インフラ整備状況などを勘案し、導入の適否を判断していきます。 ○麻生栄作議長 高橋生活環境部長。 ◎高橋基典生活環境部長 第5次廃棄物処理計画についてお答えします。 

大阪府議会 2021-02-01 03月08日-06号

今後、ゼロエミッション車普及には、車種充実性能向上に加え、充電インフラの増設や支援制度充実など、様々な取組を複合的に実施していくことが重要と認識をしております。 このため、近年、利用者が増加しているカーシェアリングへの導入促進や、販売実績報告制度など先進的な取組を参考に、環境審議会において効果的な手法について御議論いただき、今後、普及促進する施策制度の強化を図ってまいります。

滋賀県議会 2020-12-07 令和 2年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月07日-03号

この時点では初期型の器具を使用されておりましたが、昨年度実施された事業では性能向上した改良型の器具を使われており、今後のさらなる効果改善が期待されるところであります。本県はこうした他県の事例をどのように評価しているのか、伺います。  あわせて、県下においても、新型コロナウイルス感染症を含めた感染症予防の観点からも取組を広めていくべきと考えますが、所見をお伺いいたします。

長野県議会 2020-12-03 令和 2年11月定例会本会議-12月03日-04号

リチウムイオン電池の発達により、小型大容量の動力が得られる電気自動車開発競争が進み、性能向上により、ガソリン車に代わる時代に入ったことは確かです。  海外に目を向けると、電気自動車普及を推進する動きが強まっており、イギリスではガソリン車ディーゼル車新規販売を2030年までに禁止、アメリカカリフォルニア州でもガソリン車などの新規販売を2035年までに禁止する方針。